【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2020年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2020年の最優秀カード”を詳しく解説!

筆者は、さまざまな銀行の口座を持っている。銀行によっては、月に数回までATM出金手数料や振込手数料が無料になるサービスがあるので、筆者は、できるだけ振込手数料がかからないようにサービスを活用している。
【※関連記事はこちら!】
⇒【ATM手数料&振込手数料を徹底比較!】コンビニATM手数料&振込手数料のお得さで選ぶ!おすすめネット銀行はこちら!
たとえば、新生銀行の場合は、「ラグジュアリーカード」の引き落とし口座に指定することで、他行あて振込手数料が月10回まで無料になる。
楽天銀行の場合は、口座残高が300万円以上だと「ハッピープログラム」で「スーパーVIP」になり、他行あて振込手数料が月3回まで無料になる。
■楽天銀行 | ||||
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(税抜) | |||
セブン- イレブン |
ローソン | ファミリー マート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
|
月0~7回まで無料 (※)、以降は200円 |
月0~7回まで無料(※)、以降は250円 | 月0~7回まで無料(※)、以降は200円 | 同行あて:無料 他行あて:月0~3回まで無料(※) 、以降は152~238円 |
|
【楽天銀行のメリット】 「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を利用すれば、普通預金金利がメガバンクの100倍の0.10%に大幅アップ! さらに「ハッピープログラム」に無料エントリーすると、ステージに応じてATM出金手数料が最大で月7回まで無料に! 楽天証券の申し込みページから「楽天証券の口座+楽天銀行の口座」を同時に開設も簡単にできる。 ※「ハッピープログラム」のステージにより決定。 |
||||
【関連記事】【楽天銀行の金利・手数料・メリットは?】楽天証券との口座連動により普通預金金利が5倍に!振込などの取引で「楽天スーパーポイント」も貯まる | ||||
また、住信SBIネット銀行の場合は、「ミライノ カードGOLD」や「ミライノ デビットPLATINUM」などを保有していれば「スマートプログラム」のランクが2段階アップし、他行あて振込手数料の無料回数が増える。
そして、三菱UFJ銀行の場合は、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」の引き落とし口座に設定すると、他行あて振込手数料が月3回まで無料になる。
このように、他行あて振込手数料を月数回まで無料にする方法は存在するが、月に何回も振り込むときなど、どうしても振込手数料がかかってしまう場合もある。そんなときに便利なのが、ポイントを使って振込手数料を支払える銀行だ。今回は、振込手数料をポイントで充当できる銀行を紹介しよう。
「楽天銀行」や「GMOあおぞらネット銀行」などでは、
貯めたポイントを振込手数料の支払いに利用できる!
従来、三井住友銀行は「SMBCポイントパック」、三井住友カードは「ワールドプレゼント」というポイントプログラムで、SMBCポイントは、ワールドプレゼントに交換する以外に使い道のないポイントだった。
【※関連記事はこちら!】
⇒【三井住友カード(旧・クラシックカード)】圧倒的な信頼度と安心感の世界ブランド!年会費無料特典&充実の付帯サービスが魅力!
しかし、2020年6月1日に、それぞれのポイントプログラムが統合されて「Vポイント」というポイントプログラムにリニューアルされた。このタイミングで、従来の使い道に加えて、三井住友銀行のネットバンキングである「SMBCダイレクト」で、Vポイントを振込手数料の割引に使える特典などが追加された。具体的には、Vポイントを「3割引」「5割引」「全額割引」の3段階で振込手数料に充当できる。
また、楽天銀行も、楽天ポイントで振込手数料を支払える。その方法は、楽天銀行にログインして「振込・支払」のタブから振込手続きを行い、振込内容の確認画面で「ポイントを利用する方」を選択。そして、利用ポイントを入力すれば、ポイントを振込手数料に充当できる。
【※関連記事はこちら!】
⇒【楽天銀行の金利・手数料・メリットは?】楽天証券との口座連動により普通預金金利が5倍に!振込などの取引で「楽天スーパーポイント」も貯まる
しかも、通常ポイントだけでなく、期間限定ポイントも利用できる。実際に筆者は、保有している124ポイントがすべて期間限定ポイントだったが、ポイントで振込手数料を支払えた。
なお、充当に利用できる楽天ポイントは、50ポイント以上1ポイント単位となっている。また、本人名義の他行あてに振り込む場合は、ポイントを利用できないので注意しよう。
■楽天銀行 | ||||
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料(税抜) | |||
セブン- イレブン |
ローソン | ファミリー マート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
|
月0~7回まで無料 (※)、以降は200円 |
月0~7回まで無料(※)、以降は250円 | 月0~7回まで無料(※)、以降は200円 | 同行あて:無料 他行あて:月0~3回まで無料(※) 、以降は152~238円 |
|
【楽天銀行のメリット】 「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を利用すれば、普通預金金利がメガバンクの100倍の0.10%に大幅アップ! さらに「ハッピープログラム」に無料エントリーすると、ステージに応じてATM出金手数料が最大で月7回まで無料に! 楽天証券の申し込みページから「楽天証券の口座+楽天銀行の口座」を同時に開設も簡単にできる。 ※「ハッピープログラム」のステージにより決定。 |
||||
【関連記事】【楽天銀行の金利・手数料・メリットは?】楽天証券との口座連動により普通預金金利が5倍に!振込などの取引で「楽天スーパーポイント」も貯まる | ||||
また、GMOあおぞらネット銀行も、振込手数料をPontaポイントまたはGMOポイントで支払える。
【※関連記事はこちら!】
⇒【GMOあおぞらネット銀行の金利・手数料・メリットは?】GMOクリック証券と連携する「証券コネクト口座」なら、普通預金金利が最高クラスの0.15%にアップ!
なお、GMOあおぞらネット銀行の場合は、1ポイント以上1ポイント単位で振込手数料に充当可能だ。
■GMOあおぞらネット銀行 | ||||
コンビニATM出金手数料(税抜) | 振込手数料 (税抜) |
|||
セブン- イレブン |
ローソン | ファミリーマート (E-net) |
ミニストップ (イオン銀行) |
|
月2~15回まで無料、 2回目以降は100円 (※1、2) |
— | 月2~15回まで無料、 2回目以降は100円 (※1、2) |
同行あて:無料 他行あて:月1~15回まで無料(※1、2)、以降は143円 |
|
【GMOあおぞらネット銀行のメリット】 GMOグループとあおぞら銀行の共同出資によって、2018年7月に誕生したネット銀行。GMOクリック証券との口座連動サービス「証券コネクト口座」なら、普通預金金利が0.001%⇒0.11%に大幅アップ! しかも、GMOクリック証券の口座開設の申し込み時に、GMOあおぞらネット銀行の口座も同時に開設できるので手間がかからないうえに、「証券コネクト口座」を使うだけなら株や投資信託を売買する必要がなく、コストもまったくかからないので投資に興味がない人でも安心だ。 ※1「カスタマーステージ」のステージによって無料出金回数および無料振込回数は異なる。※2 15歳以上20歳未満の未成年の口座開設者、およびその親権者の口座開設者は、ATM出金手数料と他行あて振込手数料がそれぞれ最低でも月7回まで無料。 |
||||
【関連記事】 ■【GMOあおぞらネット銀行の金利・手数料・メリットは?】GMOクリック証券と連携する「証券コネクト口座」なら、普通預金金利が最高クラスの0.15%にアップ! |
||||
以上、今回は、振込手数料をポイントで充当できる銀行について解説した。
【※振込手数料がお得な銀行はこちら!】
⇒【ATM手数料&振込手数料を徹底比較!】コンビニATM手数料&振込手数料のお得さで選ぶ!おすすめネット銀行はこちら!
【※もっともお得なクレジットカードを2人の専門家がジャンル別に紹介!】
⇒【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2020年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2020年の最優秀カード”を詳しく解説!
"クレジット" - Google ニュース
July 19, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/3fGmIsM
銀行の振込手数料は、クレジットカードなどで貯めた“ポイント”で支払える! 楽天銀行は「楽天ポイント」の期間限定ポイントも充当でき、手数料の節約が可能! - ダイヤモンド・オンライン
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/2PWcSIV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "銀行の振込手数料は、クレジットカードなどで貯めた“ポイント”で支払える! 楽天銀行は「楽天ポイント」の期間限定ポイントも充当でき、手数料の節約が可能! - ダイヤモンド・オンライン"
Post a Comment