2020年02月10日09時22分
JR東日本などJR旅客6社でシステム障害が発生し、10日朝から券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できなくなった。現金での購入や「Suica(スイカ)」などのIC乗車券の利用は通常通りできる。
【ニュースQ&A】ポイント還元、成果は? 折り返し地点迎える消費増税対策
JR東日本などによると、各社が利用する、JRグループ系列の鉄道情報システム(東京)の販売システムに不具合が起きている。障害の原因とみられ、復旧を急いでいる。
システム障害が起きているのは、JR東日本のほか、JR北海道、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州の旅客各社。
JR東日本や西日本によると、インターネットで予約・購入したチケットの発券もできなくなった。一方、JR東海によると、同社やJR西日本が提供する会員制新幹線予約サービス「エクスプレス予約」と「スマートEX」については利用できる。
"クレジット" - Google ニュース
February 10, 2020 at 06:01AM
https://ift.tt/3boB27p
JRでシステム障害 券売機などでクレジットカード使えず - 時事通信ニュース
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/2PWcSIV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "JRでシステム障害 券売機などでクレジットカード使えず - 時事通信ニュース"
Post a Comment