
(ブルームバーグ): 米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントはクレジット・セカンダリー事業を10億ドル(約1090億円)規模で開始する。保有者が売りに出すクレジットファンド持ち分に投資するのが狙い。先月の保険会社アテネ・ホールディング買収発表以来となる新規事業となる。
低金利を背景に投資家は、かつては金融の世界の隙間市場だった私募債に引き付けられている。セカンダリー取引は年金基金や寄付基金などの投資家が流動性の低い長期の私募債ファンドの持ち分を処分することを可能にする。アポロはこうした取引の急増を見込んでいる。
ジム・ゼルター共同社長はインタビューで、「アポロとアテネの合併の背後にある論理」の一つはクレジット・セカンダリー市場だと説明した。
市場で取引されない非流動性ファンドの持ち分を早期に処分したい投資家によって形成されるセカンダリー取引は、持ち分の取得を狙うアポロなどに参入機会を提供する。機関投資家側にとってはポートフォリオを調整し、必要に応じて現金を確保する手段になる。
私募債全体は伸びているが、ゼルター氏の推計によるとセカンダリー市場の昨年の取引額は数十億ドルにすぎない。今後「極めて大きな市場になることは確実だ」と同氏は語った。
原題:Apollo Jumps Into Second-Hand Credit Stakes With $1 Billion Fund(抜粋)
(c)2021 Bloomberg L.P.
Sridhar Natarajan
"クレジット" - Google ニュース
April 28, 2021 at 11:35AM
https://ift.tt/3aKkB6E
米アポロ、クレジット・セカンダリー事業に参入-1090億円規模(Bloomberg) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/2PWcSIV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "米アポロ、クレジット・セカンダリー事業に参入-1090億円規模(Bloomberg) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment