カードに番号が書かれていない「ナンバーレスカード」
ひとつめの動きは「ナンバーレス」です。クレジットカードといえば番号が書かれているのは当たり前だと思っていますが、その番号、いつ使うのでしょうか。 今は店頭で決済する場合は、磁気を読み取るか、ICチップでカード情報のデータを読み取るので、「カードに記載されている番号」そのものは決済に使われていません。 かつてはクレジットカードに番号が凸凹で刻まれている必要性がありました。伝票をカーボン紙で挟んでガチャンと押して複写し、控えをカード会社とお店が残しておく必要があったからです(私が子どものころ、親が使った記憶ですから、ほとんどの若い人は見たことがないでしょう)。 カード番号を手入力する必要があって、目視することもあります。例えばECサイトの買い物をするためオンライン決済をする場合、財布からカードを取り出し、番号を目視し入力します。 しかし、スマホアプリ等の設定が済んでいれば、これも「カードに記載されている番号」がなくてもいいはずです。 むしろ番号が刻まれていることが番号を盗み取るリスクにつながっていることもあり、「番号が書かれていないクレジットカード」が発行されるようになりました。 ナンバーレスカードを見てみると、磁気部分とICチップだけがクレジットカード風なだけで、名前だけがプリントされています。カード会社のロゴがあるのでようやくクレジットカードだとわかります。なんとも不思議な感じです。 しかし、カードとしては問題なく使える仕組みで、番号の確認はスマホアプリで行ないます。三井住友カードやセゾンカードで導入されています。 ナンバーレスカードのメリット 番号を盗み取られるリスクが減る
"クレジット" - Google ニュース
October 31, 2021 at 08:11PM
https://ift.tt/31b2o04
クレジットカードの新形態「ナンバーレス」「カードレス」その活用術と注意点(ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/2PWcSIV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "クレジットカードの新形態「ナンバーレス」「カードレス」その活用術と注意点(ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース"
Post a Comment