Search

【函館市】『箱庭カフェ』はタイムスリップしたような空間で ... - 函館市(渡島支庁)

こちらは、末広町にある『箱庭カフェ』です。

十字街、銀座通りにある工芸品の販売などをしている趣のある「はこだて工芸舎(旧梅津商店)」の建物の中にあります。

こぢんまりとしたその空間には、中庭が見える全面ガラス張りの窓にそって可愛らしいテーブル席が1列に並んでいます。

テーブルはかわいい絵付のタイル張りになっています。

「白雪クリームぜんざい」です。

正直、白い部分はクリームでかくれているだけでぜんざい部分は黒いものだと思っていたので、運ばれてきたぜんざいをみて驚いてしまいました。

ひんやりと冷たい優しいぜんざいは、暑い夏にぴったりです。

「お茶セット-創作菓子付-」です。

創作菓子はこちらもパッと見た感じが白いものでしたが、中に抹茶のケーキが隠れていました。

お茶は「無農薬緑茶(タイ)」「クロモジ茶(秋田)」があり好きな方を選べます。

「クロモジ茶(秋田)」をいただきました。

わずかですがスパイシーな味も感じることができるスッキリとした味でした。

お茶をいただく茶器も素敵で、小さな可愛らしい急須を使ってお茶を茶杯へ注ぎます。

たくさんお湯をいれるとこぼれてしまいますので半分くらいにした方がいいとお店の方に教えていただきましたので伺った通りにお湯をいれて3杯いただきました。

タイムスリップしたような空間でのんびりとくつろぐことができます。

☆『箱庭カフェ(はこだて工芸舎内)』はこちら↓

Adblock test (Why?)



"くつろぐ" - Google ニュース
August 01, 2023 at 05:58AM
https://ift.tt/f6p4zUB

【函館市】『箱庭カフェ』はタイムスリップしたような空間で ... - 函館市(渡島支庁)
"くつろぐ" - Google ニュース
https://ift.tt/dmhRgyY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【函館市】『箱庭カフェ』はタイムスリップしたような空間で ... - 函館市(渡島支庁)"

Post a Comment

Powered by Blogger.