
野村ホールディングスは、プライベートクレジットに関するグローバル戦略を構築している。内情を知る関係者の話で分かった。
野村は今後1年半に自社のバランスシートから10億ドル(約1500億円)を投じてプライベートレンディング案件に参加し、 ブラックストーンや アレス・マネジメントなどに対抗することを目指す。非公開の情報だとして匿名を条件に関係者が明らかにした。
野村が検討している案件には、プライベートエクイティー(PE、未公開株)投資会社が支援する企業への融資などが含まれており、証券化商品およびプライベートクレジットのグローバル責任者であるゴードン・スウィーリー氏(ニューヨーク在勤)が率いている、と関係者は語った。
野村はこれまでも時折、プライベートクレジット案件に参加してきたが、先週16日には新設されたグローバルプライベートクレジット部門から皮切りとなる融資のうち1件を実施した。PGIMと組んで、1億1000万ポンド(約205億円)相当のタームローンと2000万ポンドの運転資金ブリッジファシリティを提供し、HIGによる DXグループの買収を支援した。
野村の広報担当はコメントを控えた。
足元では、投資銀行の間で急拡大するプライベートクレジットへの参入を模索する動きが活発化している。
原題: Nomura Is Building a $1 Billion Strategy For Private Credit(抜粋)
"クレジット" - Google ニュース
November 22, 2023 at 11:32PM
https://ift.tt/C8kohvm
野村、プライベートクレジットのグローバル戦略を構築-10億ドル規模 - ブルームバーグ
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/z7Ny94D
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "野村、プライベートクレジットのグローバル戦略を構築-10億ドル規模 - ブルームバーグ"
Post a Comment