- 「KUZENサポート」導入の背景
出光グループのSSネットワークもPonta加盟店としてカードの発券・利用を促進しており、Pontaカードの問い合わせページには、多くのユーザーが訪問していました。
カードの利用者が急増するなか、増え続ける問い合わせに対応するため、ウェブサイトにQ&Aも掲載されていましたが、「問い合わせページの仕様が分かりにくい」、「問い合わせページ上で問題が解決せず、出光グループの「お客様センター」への入電が増えるなど、お客様の利便性向上とオペレーターの業務効率化が課題となっていました。
このような背景を受け、コンシェルジュは出光グループに、UXの改善と自動応答による業務効率化を図るため「KUZENサポート」を提供し、問い合わせ対応の効率化を目指します。
現在ある出光グループのPontaカードのQ&Aに「KUZENサポート」の機能を加え、UXの大幅な改善を進めて行く予定です。
また、出光グループでは、今後、Pontaカード以外の各種カードの問い合わせページにも「KUZENサポート」の導入を検討しています。
【Pontaカードの問い合わせページ】
- 「KUZENサポート」とは
誰でも簡単にAIチャットボットの構築が可能な設計であり、初期構築から運用開始までスピーディーに導入運用できることをシステムの特徴としています。また、高度な分析支援ダッシュボードと柔軟なカテゴリー設計により、最適な利用体験と高い回答精度を維持する運用が可能です。
「KUZENサポート」を導入することで、下記の効果が期待できます。
・ユーザーの声を24時間、リアルタイムで収集できます。
・ユーザーの声を分析し、マーケティング戦略に役立てることが可能です。
・社内の接客リソースを最適化できるため、スタッフの業務効率化に繋がります。
【「KUZENサポート」のイメージ】
- 「KUZEN」の基本機能
<24時間365日稼働、細やかなシナリオ設計>
AIチャットボットが人の代わりとなり24時間365日稼働。細やかな「シナリオ設計」でさまざまな応答方法にも対応します。
<カスタムデータベースと連携可能>
カスタムデータベースや外部システムに連携することで、ビッグデータを活かし、ユーザーのニーズにぴったりの情報をより早く適切に提供することが可能です。
<お客さまの要望を可視化>
チャットボットでユーザーとやり取りしたデータは全て対話履歴として蓄積し、そのデータを分析画面で可視化。お客さまの要望をデータとして把握することができます。
【「KUZEN」のイメージ】
◆コンシェルジュ「KUZEN」サービスページ
URL:https://www.kuzen.io/
▼コンシェルジュについて
ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN」の開発・販売を行うスタートアップ企業です。 カスタマーサポート、 マーケティング領域などにおいてAIによる自動応答、複雑な自然言語処理などの技術を活用したAIチャットボットを提供しています。
▼会社概要
会社名: 株式会社コンシェルジュ
設立: 2015年2月
代表者:太田匠吾
所在地: 東京都千代田区神田三崎町3-8-5 千代田JEBL 6F
事業内容: ノーコード対話AIプラットフォーム「KUZEN」の開発・販売・運用
連絡先: info@conciergeu.com
"クレジット" - Google ニュース
June 29, 2021 at 09:00AM
https://ift.tt/3do8Xjf
株式会社コンシェルジュ、出光グループが発行するクレジットカードのウェブサイトに「KUZENサポート」を提供、Pontaカードに関する問い合わせ応答を一部自動化 - PR TIMES
"クレジット" - Google ニュース
https://ift.tt/2PWcSIV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "株式会社コンシェルジュ、出光グループが発行するクレジットカードのウェブサイトに「KUZENサポート」を提供、Pontaカードに関する問い合わせ応答を一部自動化 - PR TIMES"
Post a Comment